トリムカップ関東大会Bブロックは2/11(祝)茨城県常総市の水海道総合体育館で行われた。Bブロック4チームで10分プレイングタイムの総当たり戦を行い、1位が全国大会への切符を手にする事ができる。Bブロックはどの県が全国出場してもおかしくない激戦ブロック。1戦1戦の1点を争う攻防が勝敗を分ける事となる。
<千葉県選抜>
千葉県選抜は関東リーグに所属するBardral浦安Las Bonitasを中心に結成。細かくつなぐパスをベースにしながらも2番佐藤選手(NatuLaza)、3番橋本選手(FEBEM futebol de salao feminino)が思い切ったドリブルを見せ、観衆を沸かせた。総合力の高いチームだったが、初戦の敗戦が響いた。

<神奈川県選抜>
様々なチームから構成された神奈川県選抜は抜群のチームワークと高いモチベーションで激戦のBブロックを制して全国大会行きを決めた。諸般の都合でベンチ入りや起用選手は偏りがあったようだが、ベンチに入れない選手達が観客席から一緒に戦っているかのように声をかけていた姿は印象的だった。

<埼玉県選抜>
関東リーグに3チーム所属する埼玉県選抜は2分1敗と勝ち星を挙げる事ができなかった。個の力では群を抜くポテンシャルを見せながらも相手の引いた守りや、いつもより短い試合時間の中で力を発揮する事ができなかった。それでもセットプレイは非常に洗練されており、チャンスを作り出していた。

<栃木県選抜>
Amaralo/峰FCを中心としたチーム編成だった栃木県選抜は1分2敗と結果を出す事ができなかった。相手のカウンターにやられた印象が強い。それでも2試合目の埼玉県選抜には土壇場で同点に追い付くなど意地も見せた。若い選手がイキイキとプレイし、良い経験になったように感じた。

<星取表>
千葉県選抜(青) 0-1 神奈川県選抜(ピンク)
得点者:10分2番伊藤選手(神奈川)





埼玉県選抜(オレンジ) 2-2 栃木県選抜(緑)
得点者:10分オウンゴール(栃木)、16分5番宮川選手(栃木)、17分5番北本選手(埼玉)、19分10番工藤選手(栃木)





千葉県選抜(青) 3-0 埼玉県選抜(オレンジ)
得点者:7分3番橋本選手(千葉)、9分3番橋本選手(千葉)、12分7番和泉選手(千葉)





神奈川県選抜(グレー) 3-0 栃木県選抜(緑)
得点者:1分2番伊藤選手(神奈川)、1分2番伊藤選手(神奈川)、17分5番長谷川選手(神奈川)





千葉県選抜(白) 5-0 栃木県選抜(緑)
得点者:1分2番佐藤選手(千葉)、4分11番高橋選手(千葉)、9分5番竹澤選手(千葉)、10分11番高橋選手(千葉)、18分11番高橋選手(千葉)





神奈川県選抜(グレー) 1-1 埼玉県選抜(オレンジ)
得点者:13分5番長谷川選手(神奈川)、19分14番佐々木選手(埼玉)





<表彰式>



<千葉県選抜>
千葉県選抜は関東リーグに所属するBardral浦安Las Bonitasを中心に結成。細かくつなぐパスをベースにしながらも2番佐藤選手(NatuLaza)、3番橋本選手(FEBEM futebol de salao feminino)が思い切ったドリブルを見せ、観衆を沸かせた。総合力の高いチームだったが、初戦の敗戦が響いた。

<神奈川県選抜>
様々なチームから構成された神奈川県選抜は抜群のチームワークと高いモチベーションで激戦のBブロックを制して全国大会行きを決めた。諸般の都合でベンチ入りや起用選手は偏りがあったようだが、ベンチに入れない選手達が観客席から一緒に戦っているかのように声をかけていた姿は印象的だった。

<埼玉県選抜>
関東リーグに3チーム所属する埼玉県選抜は2分1敗と勝ち星を挙げる事ができなかった。個の力では群を抜くポテンシャルを見せながらも相手の引いた守りや、いつもより短い試合時間の中で力を発揮する事ができなかった。それでもセットプレイは非常に洗練されており、チャンスを作り出していた。

<栃木県選抜>
Amaralo/峰FCを中心としたチーム編成だった栃木県選抜は1分2敗と結果を出す事ができなかった。相手のカウンターにやられた印象が強い。それでも2試合目の埼玉県選抜には土壇場で同点に追い付くなど意地も見せた。若い選手がイキイキとプレイし、良い経験になったように感じた。

<星取表>
千葉県 | 神奈川県 | 埼玉県 | 栃木県 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得失点 | 順位 | |
千葉県選抜 | ? | ● 0-1 |
○ 3-0 |
○ 5-0 |
6 | 2 | 0 | 1 | 7 | 2 |
神奈川県選抜 | ○ 1-0 |
? | △ 1-1 |
○ 3-0 |
7 | 2 | 1 | 0 | 5 | 1 |
埼玉県選抜 | ● 0-3 |
△ 1-1 |
? | △ 2-2 |
2 | 0 | 2 | 1 | -3 | 3 |
栃木県選抜 | ● 0-5 |
● 0-3 |
△ 2-2 |
? | 1 | 0 | 1 | 0 | -8 | 4 |
千葉県選抜(青) 0-1 神奈川県選抜(ピンク)
得点者:10分2番伊藤選手(神奈川)





埼玉県選抜(オレンジ) 2-2 栃木県選抜(緑)
得点者:10分オウンゴール(栃木)、16分5番宮川選手(栃木)、17分5番北本選手(埼玉)、19分10番工藤選手(栃木)





千葉県選抜(青) 3-0 埼玉県選抜(オレンジ)
得点者:7分3番橋本選手(千葉)、9分3番橋本選手(千葉)、12分7番和泉選手(千葉)





神奈川県選抜(グレー) 3-0 栃木県選抜(緑)
得点者:1分2番伊藤選手(神奈川)、1分2番伊藤選手(神奈川)、17分5番長谷川選手(神奈川)





千葉県選抜(白) 5-0 栃木県選抜(緑)
得点者:1分2番佐藤選手(千葉)、4分11番高橋選手(千葉)、9分5番竹澤選手(千葉)、10分11番高橋選手(千葉)、18分11番高橋選手(千葉)





神奈川県選抜(グレー) 1-1 埼玉県選抜(オレンジ)
得点者:13分5番長谷川選手(神奈川)、19分14番佐々木選手(埼玉)





<表彰式>


